廃タイヤを燃料とする決断を今!
イージーボイラーは、再利用エネルギーによる低コスト運転、各種環境基準をクリアしている、環境にやさしいボイラーです。
ごみとなったタイヤや廃材を利用することで、本来必要だった「燃料コスト」のレベルを劇的に押し下げ誰もが簡単に扱える”設備”として利用が可能です。
ボイラーの安全性・環境性能には徹底的に追及しておりますので検証・確認作業を行い、高品質なボイラーをご提供致します。
廃タイヤ1kgの発熱量 | 約8,000kcal/kg |
A重油の1kgの発熱量 | 約10,200kcal/kg |
(上記より)タイヤ1kgの発熱量≒A重油1ℓの発熱量となります。
EGボイラーの3つのポイント西邦エンジニアリングではボイラーの設置からこれらの燃料となる廃タイヤの供給に至るまで、お客様に適したタイヤ燃焼システムをご提案致します!
旋回流方式による完全燃焼により煙・ニオイを大幅に抑えることができるため、スーパー銭湯・温水プールなどの施設にも最適です。
※ 廃タイヤの供給については弊社が責任をもってご用意させていただきます!
西邦エンジニアリングは多数の廃タイヤリサイクル設備を納入し、日本各地に取引
可能な設備がございます。
そのため、お客様の地域に合わせタイヤチップ燃料を安定して供給するネットワーク
をご提案することが可能です。
型式 | EG-10 | EG-25 | EG-40 | EG-60 | EG-80 |
燃焼能力[kg/H] | 10~25 | 25~40 | 45~65 | 75~95 | 95~130 |
熱出力[kcal/H] | 80000~120000 | 150000~230000 | 300000~450000 | 500000~600000 | 700000~850000 |
外径寸法(一次、二次共)[㎜] | φ1000×1500H | φ1200×2450H | φ1430×3050H | φ1740×3050H | φ2200×3700H |
内径寸法(一次、二次共)[㎜] | φ800×1250H | φ860×2300H | φ1120×2800H | φ1300×2800H | φ1600×3400H |
煙突 | φ300×6000H | φ300×6000H | φ400×6000H | φ500×6000H | φ800×6000H |
缶水量[ℓ] | 1650 | 2600 | 3000 | 4500 | 11000 |
総電気容量[kW] | 3.5 | 7.5 | 9 | 11 | 13.5 |